【自社事業の定義】
いきた笑顔の想いを包む。
・生活の為の生きる
家族の為や、自分の為、お金を稼ぎ生きる事。食べる為だけじゃなく自分の夢の為、心が豊かになれるような想い‼
心豊かに生きる‼
・活躍する為の活きる
職場での活躍、プライベートでの活躍、色々なチャレンジをして活躍して欲しい想い‼ 活躍の活きる‼
・地域活性の為の活きる
例えば子育てしやすい働ける場所を作り、結果地域が活性化して欲しい想い‼ 活性化の活きる‼
経営理念
経営方針
〈科学性〉
私達は設備を活かしつつ手作業で安定した梱包を届け続けます。
〈社会性〉
私達は地域で一番働きやすく安全で健康な職場を目指します!
〈人間性〉
私達は成長しワクワクする気持ちを大切にする会社を目指します。
・私たちは、作業性の向上と間違え防止出来る仕組みを強化し続けます。
・私たちは、カバーし合える状態を作る為に色んなポジションに挑戦します。
・私たちは、常に創意工夫を続ける努力を惜しみません。
・私たちは、顧客、仕入先、従業員に感謝と思いやりを大切にします。
・私たちは、健康で安全な明るい職場を目指します。
・私たちは、否定から入るではなくどうしたら出来るかの気持ちを大事にします。
・私たちは、カネキュウの仲間に感謝し協力し合えるチームになります。
〈行動指針〉
会社概要
社名 株式会社 カネキュウ
所在地 〒424-0203 静岡市清水区興津東町673
TEL/FAX TEL:054-369-0402 / FAX:054-369-6429
創業 平成3年10月
代表者 代表取締役 望月康平
E-mail kouhei@kanekyu.co.jp
資本金 1,000万円
取引銀行 静岡銀行 興津支店
清水銀行 興津支店
業務内容 物流・流通業務全般
(加工・包装・梱包・倉庫・配送・検品等のアウトソーシング受託業務)
主要取引先 アオキトランス株式会社/東洋メビウス株式会社
茶谷産業株式会社/有限会社プラッツ
関連企業 望月辰蔵商店
設備及び施設
セット加工工場 600平方メートル
包装加工工場 330平方メートル
製函機 2台
封函機 2台
ダンボール印字機 1台
インクジェット印字機 2台
シュリンク包装機 1台
10Mベルトコンベア 1台
リーチフォークリフト 1台
2tフォークリフト 1台
1.5tフォークリフト 1台